ThinkPadは強い堅牢性を備えているノートパソコンですが、特にXシリーズは、突発的な衝撃や強い圧迫、振動など携帯時に利用していると起こりうる様々な状況に耐えられるように構造デザイン、設計されています。
ThinkPad X201シリーズは、マザーボードの中心を密着、固定をせずに、内部パーツが浮かんでいるような状態にするHoverデザインを採用しています。このデザインを採用することで、持ち運ぶ際に発生する振動や本体のたわみ、ねじれによる影響を緩和し、安心して持ち歩けるモバイル環境を構築しています。
さらにディスプレイ開閉部分を支える頑丈な金属製ヒンジに加えて、トップカバーとボトムカバーに他の金属よりも強度があるマグネシウム合金が採用されています。
また、HDDよりも衝撃に強いSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)をカスタマイズで追加することで、より強固なモバイルマシンにすることもできます。なお、SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の恩恵は衝撃に強いだけでなく、消費電力がHDDがよりも消費電力が少ないので、バッテリー駆動時間も長くなりますし、HDDと違い記憶媒体がフラッシュメモリになりますので、ファイルの読み込み速度が高速になります。
なお、ThinkPad 201i、201の違いについては、下記ページにて紹介をしていますので、ご参考ください。
参考リンク:ThinkPad X201、ThinkPad X201i、ThinkPad X201sの違いとは?
class="box2">
ThinkPad X201i エントリーパッケージ ソリッドステートドライブ搭載 仕様
【CPU】インテル Core i3-330M プロセッサー (2.13GHz)
【OS】Windows 7 Home Premium 32 正規版
【ディスプレイ】12.1型液晶 WXGA(1,280×800) LEDバックライト
【メモリ】2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
【HDD】128GB ソリッドステートドライブ
【ワイヤレス】ThinkPad b/g/n ワイヤレスLAN(WiFi準拠)
【製品価格】
キャンペーン価格:¥180,810
限定eクーポン適用価格:¥171,770
ThinkPad X201i の詳細はこちらです。【レノボWeb広告限定ストア】
週末限定クーポンコードはこちらです。【レノボWeb広告限定ストア】