パソコン雑記 未分類

無料のウルトラベースと解像度の高いWXGA+(1440×900)液晶のThinkPad X201sでお得な価格に

レノボWeb広告限定ストアで、対象のX201シリーズにドッキングステーション「ThinkPad ウルトラベース X200(約17,000円相当)」が無料でついてくる「ウルトラベース 無料キャンペーン」も円高セールの本日までです。
※光学ドライブは別売になります。

ウルトラベース X200は、ThinkPad本体と合体し、光学ドライブを増設可能なだけでなく、USBポートが4ポート利用可能なほか、デジタル出力対応のDisplayPortなど本体にないインターフェースやなども搭載しています。さらに複数のバッテリーを利用の方には便利なバッテリー充電機能も搭載しているので、本体を持ち歩く間に予備となるバッテリーの充電も可能です。

また、ThinkPad X201シリーズの違いについては、下記ページにて紹介をしていますので、ご参考ください。
参考リンク:ThinkPad X201、ThinkPad X201i、ThinkPad X201sの違いとは?

ThinkPad X201s 最新インテルプロセッサー、高解像度LED液晶搭載 ベーシックパッケージ
【CPU】インテル Core i7-620LM プロセッサー (2GHz/ターボブースト利用時の最大周波数2.80GHz, 4MBL3, 1066MHz)
【OS】Windows 7 Home Premium 32 正規版
【ディスプレイ】12.1型液晶 WXGA+(1440x900) LEDバックライト 3x3 WWAN
【メモリ】2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
【HDD】250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
【ドッキングデバイス 】ThinkPad ウルトラベース X200

【製品価格】
キャンペーン価格:¥149,940
eクーポン適用価格:¥142,443
ThinkPad X201s の詳細はこちらです。【レノボ・ジャパンWeb広告限定ストア】
限定eクーポンコードはこちらです。【レノボ・ジャパンWeb広告限定ストア】

ThinkPad X201s

-パソコン雑記, 未分類