パソコン雑記 未分類

大画面15.6型液晶搭載で作業は快適、価格は¥47,880と格安のSL510

Lenovoでは、ThinkPad SL510のエントリーモデルの価格に見直しされました。デュアルコアの Celeron プロセッサー、Windows7の動作に問題なく対応できる2GBメモリー、さらにはDVDドライブから、ワイヤレスLANまで搭載のパッケージモデルが、レノボweb広告限定ストアで特別価格¥47,880で購入ができるようになりました。

Windowsのバージョンに関しては、今後メモリーを増設する予定があり、使用するソフトウェアが64ビットに対応しているならば、64ビット版のWindows7がおすすめです。32ビット版では約3GBまでしかメモリを認識できませんが、64ビット版なら4GB以上も認識できます。メモリの価格が安定して4GB以上を搭載するような場合に先に選択をしておいたほうが無難というわけです。

なお、SLシリーズは他のシリーズと異なる光沢液晶(VibrantView)が標準採用されています。LEDバックライトも搭載なので、LEDの明るさに加えて液晶の特長により画面がとても鮮やかです。実際、LEDバックライトは明るくて1~3ランクぐらいは明るさを減少に調節しても十分明るく鮮明さを維持できます。

参考:ThinkPad SL410 デュアルコアプロセッサー搭載ベーシックパッケージ 製品仕様
【CPU】インテル Celeron プロセッサー T3000 (1.80GHz, 800MHz, 1MBL2)
【OS】Windows 7 Home Premium 64 正規版
【ディスプレイ】15.6型HD VibrantView液晶(光沢あり・グレアパネル)
【メモリ】2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
【HDD】160GB ハード・ディスク・ドライブ (5400rpm)
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチ 固定
【ワイヤレス】インテル WiFi Link 5100 (802.11a/b/g/n)

【製品価格】
キャンペーン価格:¥47,880
7/8までならプラス1円で、Lenovo ワイヤレスレーザーマウスを追加できます。
限定クーポン適用価格:¥47,881

ThinkPad SL510の詳細はこちらです。【レノボ・ジャパンWeb広告限定ストア】

1円周辺機器のクーポンコードはこちらです。【レノボ・ジャパンWeb広告限定ストア】

ThinkPad SL510

-パソコン雑記, 未分類