モバイル専門機と考えるのがほとんどのThinkPad X201シリーズですが、自宅ではデスクトップマシンで使うようなキーボードやマウス、セカンドモニタを利用する使い方もあり得ると思います。そのような使い方をする場合はドッキングステーションが必要になりますが、ThinkPad Xシリーズの場合は「ThinkPad ウルトラベース X200」となります。
DVDスーパーマルチドライブからセカンドHDDドライブなども一緒に購入することで価格は上がってしまいますが、オールインワンPCとして活用が可能になります。
7/22までなら、このThinkPad ウルトラベース X200(17,000円相当)が無料で追加されるフリーアップレードを実施中です。
ThinkPad X201i エントリーパッケージ仕様例(ウルトラベース フリーアップレード)
- 【CPU】インテル Core i3-330M プロセッサー (2.13GHz)
- 【OS】Windows 7 Home Premium 64 正規版
- 【ディスプレイ】12.1型液晶 WXGA(1,280×800) LEDバックライト
- 【メモリ】2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
- 【HDD】250GB (5400rpm)
- 【ワイヤレス】ThinkPad b/g/n
- 【ドッキングデバイス 】ThinkPad ウルトラベース X200
- キャンペーン価格:¥99,960
- 限定eクーポン適用価格:¥94,962