8/17現在、レノボ・ジャパンで一番売れている製品はThinkPad X201sだそうです。(Lenovoメールマガジンより引用)
当サイトもThinkPad X201sを使用していますが、やはり約1.23kgの軽量・コンパクトな筐体は持ち運びに便利です。搭載しているWXGA+(1,440×900)の高解像度12.1型液晶も幅広く画面が使えるので作業がしやすいです。また、インテル Core i7-620LMとCPUも強力なスペックを持っているのでEXCELの計算式も素早く完了させてしまいます。Windows7 64bit + 4GBメモリもの環境なので、アプリケーションやファイルの複数立ち上げも余裕にこなしていけます。
アップグレードの際は、先のパーツ追加を考えてメモリを4GBの1スロットにしたり、長時間駆動可能な大容量の9セルバッテリーも選択可能です。基本パッケージも十分なスペックを持っていますが、ご自身の作業環境に合わせてパーツをアップグレードするのもCTOモデルの醍醐味ではないでしょうか。
ThinkPad X201s仕様例:最新・高性能プロセッサー、4GBメモリー、高解像度LED液晶搭載 ハイエンドパッケージ
- 【CPU】インテル Core i7-620LM プロセッサー (2GHz)
- 【OS】Windows 7 Home Premium 64 正規版
- 【ディスプレイ】12.1型液晶 WXGA+(1,440×900) LEDバックライト
- 【メモリ】4GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
- 【HDD】320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
- 【ワイヤレス】インテル Centrino Advanced-N 6200
- 【バッテリー】9セル Li-Ion バッテリー
- キャンペーン価格:¥174,300
- eクーポン適用価格:¥165,585