パソコン雑記 未分類

新デザインのThinkPad Edge 13”は、 超低電圧CPU搭載でバッテリー長持ち

12.1型液晶は小さいけど、14.0型では大きいとお考えの場合におすすめなのが、13.3型液晶搭載のThinkPad Edge 13”です。12.1型のモバイル性能と14.0型の据え置きマシンの安定感のいい部分を合わせ持っています。

ThinkPad Edgeシリーズは、従来のThinkPadとは若干異なる新デザインを採用したノートPCです。

見た目が変わっていても、本体の耐久力、うっかり水をこぼしても故障しない構造のキーボードなど、ThinkPad伝統の品質は、もちろん受け継いでいますし、ThinkPad Edge 13”には、最新の超低電圧Corei3搭載モデルがあります。

超低電圧CPUのメリットは、同じシリーズのCPUよりも低い電圧で動作しますので、電圧が下がることによって本体の発熱や消費される電力も低くなっています。バッテリーの可動時間も長くなるのでモバイルに適したCPUと言えます。

デメリットを上げると、CPUの性能が低くなるので通常のCPUの処理能力にはかないませんし、CPUの価格自体が高めです。

しかし、ThinkPad Edge 13”搭載しているCorei3-380UMプロセッサーは、2コアのデュアルコアに加えて、擬似的にコア数を倍にする「ハイパースレッティング」に対応していますので、処理能力が大幅に落ちてしまうことはありません。

価格についても高性能CPUに加えて、2GBメモリ、250GBのハードディスクを搭載しても¥54,810からと、価格面でもレノボのPCは優れています。

なお、光学ドライブ(DVDドライブ)は、付属していませんので、ソフトウェアのインストールやデータバックアップには別に外付けドライブを用意しないといけません。

ボディカラー選択可能ThinkPad Edge 13”製品仕様
CPU:インテル(R) Core(TM)i3-380UM プロセッサー
OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版、
ディスプレイ:13.3型HD(1366×768ドット) LEDバックライト
メモリ:2GBメモリー PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
HDD:250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
ワイヤレスLAN:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)

製品価格
キャンペーン価格:¥54,810
eクーポン適用価格:¥52,070★期間限定eクーポン適用でさらにお得★

ThinkPad Edge13” の詳細はこちらです。
さらに値引き可能なeクーポンコードはこちらです。

ThinkPad Edge 15

-パソコン雑記, 未分類