先日、NECとレノボが合弁会社の設立を発表しました。これによって、法人だけでなく個人向けパソコンの事業強化が予想されます。もしかしたらi Series復活なんてこともあるかもしませんね。
レノボWeb広告限定ストアでは、今回の新合弁会社設立発表を記念してハイエンドThinkPadの特別割引、低価格ThinkPadも割引率アップした週末にお得なeクーポンを公開しています。
注目の製品はThinkPad X201sのハイエンド構成モデルです。メモリを最大の8GB、高速な読み込みと耐衝撃に強いSSDドライブへアップグレードすると本体価格が20万円を超えますので、最大割引率の21%が適用されて約4万5000円値引きされます。また今ならDVDスーパーマルチドライブと専用ドッキングベイのウルトラベースX200のセット36,000円相当が無料で付いてきます。
ウルトラベースX200は、X201シリーズの拡張ユニットです。主な特長としては、セカンドバッテリーの充電が可能なので、バッテリーを2本持っていれば、外出先で使ったバッテリーは充電に回して、充電しておいたバッテリーに付け替えて使用することができます。また、コード類をまとめてウルトラベースに接続しておくこともできるので、外出時はワイヤレスで自宅や仕事場ではオールインワンパソコンとしての活用もできる便利なドッキングデバイスです。
ThinkPad X201sハイエンドパッケージ製品構成例
CPU:インテル Core i7-640LM プロセッサー (2.13GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
ディスプレイ:12.1型液晶 WXGA+ LEDバックライト 解像度:1440x900
メモリ:8GB PC3-8500 DDR3 (2スロット使用)8
HDD: 128GB ソリッド・ステート・ドライブ
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・スリム
ワイヤレス:インテル Centrino Advanced-N 62001
ドッキングベイ:ウルトラベースX200
製品価格
通常ダイレクト価格:¥488,880
キャンペーン価格:¥221,550
eクーポン適用価格:¥175,025
限定eクーポンのご利用案内
当サイト経由で、レノボWebストアにアクセスされると、通常サイトでは利用ができないWeb広告限定eクーポンをご利用できます。
eクーポンはキャンペーン価格から、さらに値引きがされるスペシャルオファーとなっています。時期によって値引き幅が変わりますので是非チェックしてみてください。
詳細は、レノボ・ジャパンWeb広告限定ストア をご覧ください。
ThinkPad X201s の詳細はこちらです。