4万円も違う価格
ThinkPadT410とEdge14の製品スペックや価格を比較すると、初期構成モデルであれば、搭載してるパーツが同じでした。しかし、価格差が約4万円とかなりの差があります。製品の仕様でどこに違いがあるか調べてみました。
DVDドライブについて
まずは、搭載しているDVDドライブです。Edgeシリーズは固定型になっています。
Tシリーズは、ウルトラベイ・エンハンスドという着脱可能なDVDドライブが採用されています。DVDドライブを取外してブルーレイドライブに切り替えたり、ドライブそのものを取外して軽量化などの使い方ができます。
搭載液晶ディスプレイの特長
次に液晶は、標準の場合、どちらも1366x768の解像度です。T410は解像度が高い液晶に変更できますが、Edge14はできません。1366x768の解像度は、4:3画面のノートパソコンが1024x768だったので、作業スペースが横に伸びた感じです。1366x768では狭いとお考えの場合は、カスタマイズしたT410がおすすめです。
また、Edge14は、光沢液晶(グレアパネル)に変更できますが、T410は非光沢(ノングレアパネル)のみです。
どちらの液晶が優れているということはなく、どちらも魅力がある液晶です。
スマートフォンやPSPは光沢液晶が採用されていますよね。映り込みはするけど、画面が綺麗に見えるのが特長です。
非光沢液晶は、自分の姿や後ろの背景が映り込まないのと、ビカビカした眩しさがないので目が疲れにくい特長があります。
キーボードの仕様の違い
キーボードでは、Edge14はアイソレーションキーボードと言って、キーとキーの隙間があるキーボードです。
隙間があるからと言って、打ちにくいことはなく他のキーボードと同じ感覚でのキータッチとなっています。
もちろん、水をこぼしても壊れないThinkPadの防滴機構は健在です。
本体の耐久力
耐久力については、ThinkPad Tシリーズの方が耐久力が強い本体構造をしています。本体の中はロールケージと言って骨組みでパーツを保護しています。更に本体の耐久力を増す為カーボンファイバー入り素材を採用しています。
レノボwebページにある「Legends of ThinkPad」でもその耐久力が紹介されています。動作保証がされるわけではありませんが、耐久力については、参考記事となります。
伝説とも言える耐久力「Legends of ThinkPad」の詳細はこちらです。
製品の選択について
いろいろ見てきましたが、価格の差はThinkPad T410でのDVDドライブの機構や耐久力を上げる為のテクノロジーに集中していると考えられます。
そう考えると、外出先やオフィスで持ち歩くことが多い場合は、万が一の事態に備えてThinkPad T410を選んだほうが良いと思われます。
据え置きでほとんど動かさない場合は、落下や潰れるなどの危険性があまり無いことからEdge14が良いと思われます。
ThinkPad Edge 14"特別パッケージ製品構成
CPU:インテル Core i3-380M プロセッサー (2.53GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
ディスプレイ:14.0型 HD液晶 (1,366×768),LEDバックライト
メモリ:2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
HDD:250GB (5,400rpm)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ, 固定
ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
製品価格
通常ダイレクト価格:¥130,515
キャンペーン価格 :¥ 50,820
ThinkPad Edge 14の詳細はこちらです。
ThinkPad T410i エントリーパッケージ製品構成
CPU:インテル Core i3-380M プロセッサー (2.53GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 32 正規版
ディスプレイ:14.0型液晶 HD(1,366x78)アンチグレア,LEDバックライト
メモリ:2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)
HDD:250GB (5,400rpm)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・エンハンスド
ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
製品価格
通常ダイレクト価格:¥195,930
キャンペーン価格:¥ 89,880
ThinkPad T410i の詳細はこちらです。
限定eクーポンのご利用案内
当サイト経由で、レノボWebストアにアクセスされると、通常サイトでは利用ができないWeb広告限定eクーポンをご利用できます。
eクーポンはキャンペーン価格から、さらに値引きがされるスペシャルオファーとなっています。時期によって値引き幅が変わりますので是非チェックしてみてください。
詳細は、レノボ・ジャパンWeb広告限定ストア をご覧ください。