パソコン雑記 未分類

ThinkPad L412とL420の違いについて

ThinkPad Lシリーズには、L412とL420がラインアップされています.

製品の違いですが、実は価格が安いL420の方が性能が上なのです。

それは、CPUに第二世代のCoreiシリーズを搭載しているからで、グラフィックも含めて、処理能力が向上しているのが特長です。

なぜ、性能が上のL420が安いのかは、CPUを沢山、仕入れたので価格を低く抑えられる、販売戦略上、レノボがL420を拡販していきたい等、理由は色々です。

決してL412よりもレベルが低い本体素材やパーツを使用しているわけではないのです。

なので、これから据え置きで使えるノートパソコンを選ぶならL420は、とてもコストパフォーマンスが良いノートパソコンなのです。

では、L412を購入する理由は、どこにあるのでしょうか?

それは、Windows7のバージョンです。L412は、32bit版のOSが選択できますが、L420は64bit版のみになります。

64bit版のWindows7では、今まで、使っていたソフトウェアが動かないかもしれない可能性があるのです。32bit版ならば、Vistaで動いていたソフトウェアは、そのまま使用できる可能性が高いです。

どうしても使いたいソフトウェアがある場合には、L412も考慮した方が良いわけです。

ソフトウェアに問題がなければ、この先は64bit版が標準になってきますので、L420をおすすめします。

ThinkPad L420製品構成例:第2世代インテル Core i3プロセッサー搭載ベーシックパッケージ

■ CPU:インテル Core i3-2310M プロセッサー (2.10GHz, 3MB L3, 1333MHz)
■OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
■ディスプレイ:14.0型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト) 光沢なし
■メモリ:2GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
■HDD:250GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
■ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 1x1
■バッテリー:6セル Li-Ion バッテリー

ThinkPad Lシリーズの詳細はこちらです。

レノボのクーポンでお得

下記リンクから、レノボジャパンWeb限定広告ストアへアクセスされると、本体価格がさらに割引されるクーポンが掲載されています。一度は是非チェックしてみてください。
レノボ(Lenovo)クーポンはこちらです。

ThinkPad L420

-パソコン雑記, 未分類
-, , , ,