パソコン雑記 未分類

ThinkPad Edge E420は低価格かつ高性能です。

レノボジャパンにて、ThinkPad Edge14の後継機となるE420が登場しました。

ThinkPad Edge 14とThinkPad Edge E420の違いは、CPUに第2世代Coreiシリーズが採用されている点です。

CPUについては、性能が強化されたCoreiシリーズで、処理性能だけでなく、グラフィック機能も向上しているのが、第2世代Coreiシリーズの特長です。

また、第2世代Coreiシリーズでは、バッテリー駆動時間も伸びているので、モバイルは難しいですが、室内でちょっとした時間をバッテリーで使うには十分な時間になっています。

DVDドライブについては、スーパーマルチドライブを採用しています。光沢ありの液晶でDVDプレイヤーの替わりといった使い方も可能です。
なお、DVDドライブは固定式で、取り外ができないようになっています。

ThinkPad Edge E420は、Corei3搭載モデルからのラインアップで、価格は低価格な49,800円からとなっています。

ThinkPad Edge E420 エントリーパッケージ
■CPU:インテル Core i3-2310M プロセッサー (2.10GHz)
■OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
■ディスプレイ:14.0型HD液晶 (1,366 x 768 LEDバックライト)
■メモリ:2GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
■HDD:250GB (5,400rpm)
■光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
■ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)

ThinkPad Edge E420の詳細はこちらです

ThinkPad SL410

レノボのクーポンでお得

下記リンクから、レノボジャパンWeb限定広告ストアへアクセスされると、本体価格がさらに割引されるクーポンが掲載されています。一度は是非チェックしてみてください。
レノボ(Lenovo)クーポンはこちらです。

-パソコン雑記, 未分類
-, , ,