パソコン雑記 未分類

ThinkPad W520は、Corei7と大容量メモリで最強カスタマイズ

レノボThinkPadの中でもモバイルワークステーションと言う位置づけのW520ですが、エントリーモデルならXシリーズやTシリーズと似た価格での購入が可能です。

しかし、W520は、ThinkPadで唯一「インテル Core i7-2820QM プロセッサー」を搭載できる製品なのです。

インテル Core i7-2820QM プロセッサーは、クアッドコアと言ってコアが4つあるCPUです。さらにハイパースレッディング・テクノロジーによって、擬似的に倍のコア数となり、最大で8つの処理を同s時にこなせるスーパーCPUです。

W520のようなハイクラスのThinkPadであれば、長期的に使用することは必然的にありえる話だと思いますので、検討したいカスタマイズです。

また、メモリも16GBまで搭載可能です。8GB以上搭載すれば、アプリケーションの動作が重くなること無く、快適な作業ができることが考えられます。

さらに、ディスプレイもフルハイビジョン(1920 x 1080)にカスタマイズできますので、作業スペースを広く取ることも可能になります。

これだけのボリュームを詰め込めるThinkPadは、現段階ではW520のみとなります。

ThinkPad W520:第2世代インテル Core i7プロセッサー搭載、高性能グラフィックス ハイパフォーマンスパッケージ
■CPU:インテル Core i7-2820QM プロセッサー (2.30GHz/ターボブースト利用時の最大周波数3.40GHz, 8MB L3, 1600MHz)
■OS:Windows 7 Home Premium 64 正規版
■ディスプレイ:15.6型フルHD液晶 (1920 x 1080 LEDバックライト) 光沢なし
■メモリ:16GB PC3-10600 DDR3 (4スロット使用)
■HDD:500GB ハード・ディスク・ドライブ, 7200rpm
■光学ドライブ:DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・エンハンスド
■ワイヤレス:ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 1x1


ThinkPad W520の詳細はこちらです。

レノボのクーポンでお得

下記リンクから、レノボジャパンWeb限定広告ストアへアクセスされると、本体価格がさらに割引されるクーポンが掲載されています。一度は是非チェックしてみてください。
レノボ(Lenovo)クーポンはこちらです。

ThinkPad w520

-パソコン雑記, 未分類
-, ,