パソコン雑記 未分類

液晶の光沢あり、光沢なし(非光沢)液晶について

ThinkPad edge E420

液晶ディスプレイには、光沢あり、光沢なし(非光沢)の二種類あります。

今回は、光沢あり、光沢なし(非光沢)の液晶ディスプレイについて、違いを比較したいと思います。

光沢あり液晶とは?
まず、光沢ありの液晶ですが、液晶画面が透明なパネルで覆われている液晶となります。

透明なパネルは、製品によって異なりますが、強化プラスチックであったり、インフィニティガラスと言われるような強化ガラスであったりします。

画面の光を抑えることはしないので、「発色が鮮やか」、「画面がきれい」と言った特長があります。動画コンテンツや画像閲覧を重視するつ使い方の場合に、おすすめな液晶ディスプレイとなります。

デメリットになるかもしれない点としては、光沢ありのディスプレイは、光を反射したり、画面に映り込みがあったりします。

しかし、映り込みについては、個人差もあり、慣れもありますので、致命的なデメリットという訳でもありません。

光沢なし液晶とは?
では、非光沢の液晶ですが、こちらは以前からある、パソコンのディスプレイです。映り込みがなく、反射もしない液晶ディスプレイです。

オフィスワークや、文字を長く読むような利用方法では、目が疲れにくい光沢なし液晶のほうが優れています。

以上で、光沢あり、光沢なし(非光沢)液晶となります。

光沢あり、なしが選択できるノートパソコンとは?
ここでは、光沢あり、光沢なし(非光沢)液晶を選択できて、4万円台で購入可能な、ThinkPad edge E420をご紹介します。

ThinkPad edge E420は、4万円台でも、CPUに性能が良くなった第二世代のCoreiシリーズを搭載しています。

その他、メモリやHDDなどのパーツもWindows7の動作に問題ない性能が用意されています。

また、DVDドライブも搭載していますので、ThinkPad edge E420は、必要な性能がすべて揃ったオールインワンPCです。

ThinkPad Edge E420の詳細はこちらを御覧ください

ThinkPadは送料無料

今回ご紹介した、ThinkPad edge E420は送料無料です。3000円程度掛かる費用が抑えられることは魅力です。

クーポンでお得

下記リンクから、レノボジャパンWeb限定広告ストアへアクセスされると、本体価格がさらに割引されるクーポンが掲載されています。一度は是非チェックしてみてください。
レノボ(Lenovo)クーポンはこちらです。

-パソコン雑記, 未分類
-