ThinkPad Edge E220sを持ち運びで使うことを予定されている場合、HDDの容量は減りますがSSDへアップグレードすることも検討されてはいかがでしょうか。
HDDとSSDの違いは同じ記憶媒体でも仕組みが異なります。
簡単に説明すると、HDDは記憶領域を持った回転ディスクに保存されます。SSDはUSBメモリのようにメモリに保存されます。
HDDは、アクセスすると回転をして動きますが、SSDはメモリなので動くことはありません。
したがって、HDDは振動によってデータが消失したり、壊れる可能性が十分にあります。SSDは振動の影響を受けないので、振動が原因でデータが消えることはありません。
また、SSDはメモリの仕組み上、データの読み書きが高速になるメリットもあります。
もちろんHDDでも十分な対策が取られているので、そう簡単にデータは消えることはありません。
ただし、万が一もありますので、より強固なパソコンをお探しの場合は、SSDへのアップグレードがおすすめです。
私もSSD搭載モデルを使用していますが、HDDへのアクセス音もなくなり、データの呼び出しやアプリケーションの起動が高速になったので、ストレス無くノートパソコンを使用できています。容量は少ないですがHDDには戻れないですね。
ThinkPad edge E220sのお見積もりはこちらです。
レノボクーポンについて
レノボジャパンWeb広告ストアでは、キャンペーン価格から更に割引可能なクーポンが発行されています。
利用することで、10%OFF~155OFFの追加値引きが期待できますので、ぜひご利用ください。