「 月別アーカイブ:2010年06月 」 一覧
-
-
レノボ円高セール開始。エントリーモデルThinkPad410iは9万円台から
2018/6/23
レノボweb広告限定ストアにて円高セール第1弾が開始されました。 キャンペーンでの注目製品は、14.0型WideのLEDバックライト液晶ディスプレイ、インテル・デュアルコア・プロセッサーCore i3 ...
-
-
ThinkPad L512は、Croe i3搭載でも¥59,850から。本日まで1円周辺機器が付属できます。
2018/6/23
本日まで、レノボweb広告限定ストアで対象となるThinkPad シリーズを購入時に人気の周辺機器が1円で追加できる。キャンペーンを実施中です。最新テクノロジーを凝縮したメインストリームの低価格モデル ...
-
-
ThinkPad X201sにThinkPad ウルトラベース X200が無料で追加
2018/6/23
6月17日(木)まで、レノボ・ジャパンweb広告限定ストアで対象のThinkPad X201シリーズを購入すると、製品カスタマイズ時に17,000円相当の人気周辺機器ドッキングステーションのThink ...
-
-
本体とモニタが一体化したThinkCentre M90zAll-In-Oneが新登場
2018/6/23
レノボ・ジャパンから最新プラットフォームを採用した液晶一体型・省スペースのオールインワン デスクトップ「ThinkCentre M90z All-In-One」が、新登場しました。 ThinkCent ...
-
-
ThinkPad X201を最大23%OFF価格で。ウルトラベースも限定数で無料。
2018/6/23
レノボWeb広告限定ストアでボーナスセールが開始されました。今週の土日はThinkPad、ThinkCentre各シリーズが、パーツカスタマイズ後のキャンペーン価格から最大23%OFFになる週末限定ク ...
-
-
ThinkPad LシリーズとThinkPad SLシリーズの違いとは。
2018/6/23
レノボのノートPCThinkPad Lシリーズと、似た名称のThinkPad SLシリーズとの違いについて今回はご説明します。 まず、大きな違いは、SLシリーズ搭載のVibrantView 光沢液晶と ...
-
-
AMDデュアルコア搭載ThinkPad X100eに1円で周辺機器を追加しても6万円台
2018/6/23
ThinkPad X100eは、通常eクーポンの適用ができない製品ですが、1円周辺機器クーポンは利用することが可能です。現在はレザーケース、8GBメモリキー、ワイヤレスレーザーマウスが対象の周辺機器と ...
-
-
限定復活プレミアムモバイルThinkPad X301が¥149,940の価格で
2018/6/23
レノボ・ジャパンでは6月10日(木)までの期間限定で四半期末決算セールFinalを実施中です。 ファイナルに相応しく、18.6mmの超薄型ボディに光学ドライブまで搭載のThinkPad X301が10 ...
-
-
ThinkPad SL510にワイヤレスレーザーマウスを1円で追加できます
2018/6/23
レノボweb広告限定ストアでは、6月10日まで人気の周辺機器が1円になるプレゼントキャンペーンを実施中です。対象の周辺機器は、「ThinkPad エクゼクティブ・レザー・ケース」、「Lenovo US ...
-
-
ThinkPad T410、T410i、T410s、T410siの違いとは?
2018/6/23
ThinkPadシリーズの中でも一番多い4モデル ThinkPad T410シリーズは、T410、T410i、T410s、T410siとThinkPadシリーズの中でも一番多い4モデルが存在しています ...