「 月別アーカイブ:2016年02月 」 一覧
-
-
IIJMIOに移行してからの不便な点
2018/6/23
MNVOであるIIJMIOに移行してから1年経過しますが、不便な点について説明したいと思います。 キャリアメールが使えない点は特に不便に感じませんgmailで代用可能です。 問題はLINEです。MNV ...
-
-
バッテリーの持ちが良いスマートフォン見つけた
2016/2/13
Freetelから販売されているPriori3S LTEは、一般的なスマホの約2倍である4,000mAhバッテリー搭載しているとの事。 今使っているpriori2が1700mAhなので二倍以上の容量を ...
-
-
トラックポイントキーボードがワイヤレスになると
2018/6/23
仕事先のデスクトップPCにトラックポイントキーボードを使っています。 本体はDELLなんですが、トラックポイントキーボード使って何がなんでもThinkPadを実現させています。 自宅はThinkPad ...
-
-
MVNOで今使っているスマートフォンをそのまま使う
2016/2/4
利用しているスマートフォンでMVNOを選ぶのも選択肢 MVNOにしたいけど、現在利用しているスマートフォンをそのまま使いたいと言う事もあると思います。 mnvo は、docomo、au、softban ...
-
-
月々の通信料を安くしたい。その方法は?
2016/2/4
現在、docomo、au、softbankを利用していて通信費用を安くしたいと考えている場合におすすめなのが、MVNOサービスを利用する事です。MVNOとは「Mobile Virtual Networ ...
-
-
gearbest.comでの「pre-sales」について
2016/2/1
Presalesとは、先行予約 gearbest.comでの商品購入で気をつけておきたいのが「pre-sales」の製品です。 Presalesとは、先行予約での購入製品となります。予約と考えれば、発 ...